大ヒットのカローラ クロスを大検証!! じっくり運転して出した結論は!?【ツーCAR・TALK!#93】
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- 昭和のF1メカニック、テツ爺こと、津川哲夫さん。大ヒットのコンパクトSUV「TOYOTA COROLLA CROSS ハイブリットZ 2WD」の走行インプレッション。
走り出して早々に「エンジン音が好きくない!」と解説し出す哲爺。ここら辺はペトロールヘッドならではのご意見ということで、参考にしたいと思います。「贅沢な悩みかもしれないけれど」とテツ爺も言ってます。
「FF定番のサスペンション(マクファーソンストラット式フロントサスペンション、トーションビーム式リヤサスペンション)で、サスペンション剛性をソフトに振っている。すごくよくできていると思うけれど、100%満足ではない。でも、テツ爺的に100%満足したクルマっていうのは、とんでもなくとんがったクルマになるから、一般では使えない。でも、カローラ クロスのいいところは、毎日運転していて飽きない」とペトロールヘッド視点でやりこめようとするテツ爺なんですが、結局のところ「カローラ クロスはものすごくよくできたクルマ」と悔しがってます。
それでは、動画でご確認ください。
▶ TOYOTA COROLLA CROSS toyota.jp/coro...
▶大ヒットのカローラってどんなもん? カローラ クロスを大検証!! • 大ヒットのカローラってどんなもん? カローラ...
▶乗った誰もがイイという前評判は本当か!? カローラ ツーリング登場!! 前編 www.monomagazi...
▶乗った誰もがイイという前評判は本当か!? カローラ ツーリング登場!! 後編 www.monomagazi...
▶モノ・マガジンweb www.monomagazi...
▶mono shop www.monoshop.biz/
#トヨタ
#カローラクロス
最後の総評が的をついてますね。
私は今回このカロクロがSUV初めてなのですが妻にもちょうどいいクロスオーバー車という印象。降雪地なので雪道も安心(e-Four)。
カローラという名前が、ファミリーカーぽさを出しているけど、乗ってみるとそんなことは全くない。
しっかり走るし小回りもきく。安全性能はさすがトヨタ車という感じ。
いい意味でもそうでなくても、クセのないSUVですね。いい車です。
すごく分かりやすくて面白い説明でした!この車とヴェゼルで迷ってるので、ヴェゼルの動画も見てみたいです!
この車は広報車で、土屋圭一氏の車選びドットコムなどたくさんのRUclips動画で使われていますがHevZのFFです
概要欄でFFの足回りリアトーションビームについて語ってますが、4WDの試乗なのですから4WDの足回りリアダブルウィッシュボーンを語ってください。
ホンダのシビックやヴェゼルだとエンジン音はドライバーの感覚と同期するらしいですね。ライズやロッキーもこの辺りはうまくチューニングしているとか。
サムネは2WDって書いてあって概要や画面には4WDって書いてある。概要のこの車はリアトーションビームということだけど、それは2WDの形式。4WDはリアもダブルウィッシュボーンのはず。なにがなにやらわからない。
0:51
フロントガラスのこの位置に吸盤カメラスタンドは道路交通法違反だろ?
e-four乗ってるのにFFのサスペンションの話をされてもな〜